目前分類: (1517)

瀏覽方式: 標題列表 簡短摘要



2012年1月11日リリースされることが決定しているViViDの4thシングル「message」の、発売記念イベントとスペシャル企画の内容が明らかになった。

「大切なアナタに伝えたい!」と銘打ったスペシャル企画は、4th Single「message」(初回生産限定盤A、初回生産限定盤B、スペシャルボーナストラック盤(初回仕様))に封入されているエントリーコードで応募すると、合計300名にViViDメンバーからの貴重なメッセージが届くというもの。

A賞の「大切なアナタに“耳もと”で伝えたい!」は、ViViDメンバーから直接電話がかかってくるという、ファン垂涎の内容。しかも、抽選ながらも250名という当選枠の大きさは期待値倍増ではなかろうか。

B賞「大切なアナタに“言葉”で伝えたい!」では、ViViDメンバーから大切なアナタに向けた、直筆メッセージが抽選で50名様に当たる。メッセージ内容は「当選者だけのお楽しみ!」とのこと。応募期限は、2012年1月15日(日)23:59までとなっている。

そして発売記念イベント<大切なアナタに伝えたい! in 品川ステラボール>は、2012年1月14日(土)、15日(日)に品川ステラボールにて開催。このイベントでは、2012年1月7日に行われる日本武道館公演の衣装展示と、スペシャルムービー上映会の「ViViD展」、「メンバーとの個別握手会&サイン会」で構成される。初の日本武道館公演を終えたばかりのViViDメンバーを間近で見ることができる貴重なイベントだ。

また、全国各地でもインストア・イベントを開催予定なので、オフィシャル・サイトのチェックをお忘れなく。

4th Single
「message」
2012年1月11日発売
【初回生産限定盤A】CD+DVD
ESCL 3821-2 ¥1,890(tax in)
[CD]
1. message
2. ring
[DVD]
1. 「message」MUSIC VIDEO
2.「message」MUSIC VIDEOメイキング
3. message from ViViD
【初回生産限定盤B】CD+DVD
ESCL 3823-4 ¥1,890(tax in)
[CD]
1. message
2. ring
[DVD]
1. 「message」MUSIC VIDEO
2. 素顔のViViD
【スペシャルボーナストラック盤】CD
ESCL 3825 ¥1,260(tax in)
[CD]
1. message
2. ring
3. vanity
[初回仕様
・スペシャルトレーディングカード (6種類のうち1種類をランダム封入)
・ピクチャーレーベル5種ランダム仕様

<ViViD 4th Single「message」発売イベント
“大切なアナタに伝えたい!in 品川ステラボール”>
日程:2012年1月14日(土)、15日(日)
会場:品川ステラボール (東京都港区高輪4-10-30)
内容:個別握手&サイン会、ViViD展(衣装展&スペシャルムービー上映)
イベントにご参加いただくには、4th Single「message」(初回生産限定盤A、初回生産限定盤B、スペシャルボーナストラック盤(初回仕様))に封入の参加券が必要です。イベント詳細・参加方法は、ViViD オフィシャルホームページ( http://www.pscompany.co.jp/vivid/ )にてご確認ください。
※個別握手&サイン会は、ご希望のメンバーと握手&サインできます。
※また、全国各地にてViViD 4th Single 「message」インストアイベントの開催も予定。
こちらも、オフィシャルホームページでご確認ください。

<ViViD 4th Single「message」発売記念
スペシャル抽選企画“大切なアナタに伝えたい!”>
「message」(初回生産限定盤A、初回生産限定盤B、スペシャルボーナストラック盤(初回仕様))に封入されているエントリーコードで応募すると、メンバーからアナタのもとに電話がかかってくるかも!?
●A賞:大切なアナタに“耳もと”で伝えたい! 250名様
抽選で250名様に、ViViDメンバーから直接お電話させていただきます。
※エントリーコード3つを入力して応募ください。
●B賞:大切なアナタに“言葉”で伝えたい! 50名様
抽選で50名様に、ViViDメンバーから大切なアナタに向けた、直筆メッセージが届きます。
※エントリーコード1つを入力して応募ください。
応募期限:2012年1月15日(日)23:59迄

ニコ生レギュラー番組
「THE ViViD STYLE~年末SPECIAL 7時間拡大版~」
12月29日(木) 15:30~
http://live.nicovideo.jp/watch/lv74129572
※メンバー出演時間は21:30~。
今回の放送では、年末&武道館公演直前スペシャルとして、なんと、7時間に拡大して放送!!
LIVE映像、ミュージックビデオなどを一挙6時間公開。その後1時間メンバー生出演

<ViViD LIVE 2012「TAKE OFF ~Birth to the NEW WORLD~」>
2012年1月7(土)日本武道館
開場16:00 開演17:00
全席指定席¥4,725(税込) ※3歳以上チケット必要
チケット発売日:2011年10月1日(土)
(問)DISK GARAGE 03-5436-9600 (月~金 12:00~19:00)


Jovi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()


12月25日在ラフォーレミュージアム六本木舉行了Fan Club限定Live<BLACK PERIOD I-黒服限定LIVE->的Alice Nine宣佈會在明年2012年2月22日推出新大碟『“9”』(ナイン)。

今年的1月6日在日本武道館舉行的One Man Live取得了大成功而作為開始,4th Album『GEMINI』登上了Oricon Daily Chart連續兩日第1位(2/8、2/9付),以及Oricon Album Chart初登場第3位(2/21付)。之後,3張Single都推出了,增加了迎接組成7週年的氣勢。

至於Alice Nine在2011年最後的Live就是Fan Club限定Live,服裝就是要黑服。成員的衣裝當然就是觀眾朝思暮想的黑服,全場爆滿。

最新Single「虹の雪」等等都有演奏,合共20首歌曲,主音将對Fans說:「今年以武道館公演作為開始,推出了多張Single,是非常充實的一年。很期待明年繼續跟大家見面。」除了跟Fans的約定外,還宣佈2012年2月22日推出5th Album『“9”』,以及春天和夏天將會舉行Tour,場内歡呼聲四起。

這多年來,Alice Nine的進化都受到各方面好的評價,樂隊名字都包含著這個『“9”』(ナイン)的大碟,可見其自信。

New Single
「虹の雪」
2011年12月21日發售

5th ALBUM
『“9”』(日文讀音:ナイン)
2012年2月22日發售
1.Heavenly Tale
2.the Arc
3.GALLOWS
4.花霞
5.BLUE FLAME
6.ハロー、ワールド
7.虹の雪
8.リニア
9.Apocalypse [It's not the end]
10.Heart of Gold
11.すべてへ

【初回限定盤】(CD+DVD)
TKCA-73733 ¥3,780(tax in)

[DVD]
1.「すべてへ」MUSIC CLIP
2.「すべてへ」MULTI ANGLE ver.
3.MUSIC CLIP MAKING

★特製Screen Case
★Member Random Picture Label仕様
【通常盤】
TKCA-73737 ¥3,150(tax in)

<Alice Nine Live Tour 2012 Court of “9” #1>
3/7-wed-  LIQUIDROOM ※club ALICE only
3/13-tue-  仙台RENSA
3/15-thu-  札幌ペニーレーン24
3/17-sat-  郡山Hip Shot Japan
3/18-sun-  新潟LOTS
3/21-wed-  横浜BLITZ
3/22-thu-  SHIBUYA-AX
3/24-sat-  長野CLUB JUNK BOX
3/26-mon-  金沢AZ
3/28-wed-  岡山CRAZYMAMA KINGDOM
3/30-fri-  広島CLUB QUATTRO
4/1-sun-  熊本DRUM Be-9 V1
4/2-mon-  福岡DRUM Be-1
4/4-wed-  高知キャラバンサライ
4/6-fri-  高松オリーブホール
4/8-sun-  神戸VARIT.
4/9-mon-  大阪BIG CAT
4/11-wed-  名古屋BOTTOMLINE

<Alice Nine Live Tour 2012 Court of “9” #2>
8/15-wed- Zepp DiverCity(Tokyo)
8/16-thu- Zepp Nagoya
8/18-sat- Zepp Sapporo
8/22-wed- Zepp Namba(Osaka)
8/24-fri- Zepp Fukuoka


 

Jovi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()




12月26日推出新Single「CHASE」的購入者活動,以成員重新混音的最終突擊現場的USTREAM現場直播的L'Arc~en~Ciel,發表將會在2012年2月8日推出新大碟。

新大碟名稱是『BUTTERFLY』,是繼2007年推出『KISS』以來,已經有約4年零3個月沒有推出大碟,成為第12張原創大碟。包括從「DRINK IT DOWN」到「CHASE」等超強勁Single歌曲共7首,總共有11首歌曲。大碟的完全生産限定盤更有全曲重新編曲和混音的P’UNK~EN~CIEL的1st Album『P’UNK IS NOT DEAD』及收錄結成20週年紀念特別節目『ベストヒットLEC』的DVD作為特典的豪華特別包裝。

還有在官網已經發表明年舉行世界Tour的THE FINAL,有關東京和大阪公演之詳細,以及L’Arc~en~Ciel初次在夏威夷舉行公演決定,另外,傳說之Fan Club計劃[ハワイ アン シエル]復活亦都發表了。2012年的焦點將會放在L’Arc~en~Ciel上。

除了樂隊新聞外,還有主音HYDE將會推出自傳「THE HYDE」(SONY雜誌出),發售日是明年1月29日。

自1991年2月ラルク結成以來,其真名和出身地等等都成了秘密,全都作非公開,根據有關人仕透露,HYDE本人曾經想到「想創作一本打開這一切之謎的有趣書籍」。今年2月,開始再活動。採訪從11月開始,大約1個月,趁Tour空檔期間進行了20小時以上。

跟HYDE同名的「HYDE」,有「Birth(誕生)」「Childhood(幼年期)」等等,以英文字母排列,共26章,192頁,約15萬字,充滿HYDE的言語掲載。真名初次公開,幼少期的様子及L'Arc~en~Ciel的結成之秘話,還有對女性的睇法及生死觀等等,有著對人生的各種看法,可謂非常吸引。我真的很想知道有關HYDE跟大石惠的婚姻和他跟兒女的關係XDDD

New Single
「CHASE」
(電影「ワイルド7」主題歌)
2011年12月21日發售

New Album
『BUTTERFLY』
2012年2月8日發售
01.CHASE
02.X X X
03.Bye Bye
04.GOOD LUCK MY WAY –BUTTERFLY Ver.-
05.BLESS
06.shade of season
07.DRINK IT DOWN
08.wild flower
09.SHINE
10.NEXUS 4
11.未来世界

【完全生産限定盤】2CD+DVD
KSCL 1927-1929 ¥4,980(tax in)
◆豪華特別包裝
◆特典CD:P’UNK~EN~CIEL「P’UNK IS NOT DEAD」
◆特典DVD:結成20週年紀念特別節目「ベストヒットLEC」収録
◆Double Picture Label

【通常盤】CD
KSCL 1930 ¥3,059(tax in)
-初回仕様限定-
◆特殊封面仕様
◆Picture Label

<L’Arc~en~Ciel 20th L’Anniversary WORLD TOUR 2012 THE FINAL>
2012年5月12日(土)横浜 日産スタジアム
2012年5月13日(日)横浜 日産スタジアム
OPEN 15:00 / START 17:00
票價: 全席指定 ¥9,000(tax in)
公開發9日: 2012年2月26日(日)
(問)キョードー東京 0570-064-708

2012年5月19日(土)大阪 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 野外特設ステージ
2012年5月20日(日)大阪 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 野外特設ステージ
OPEN 14:30 / START 17:00
票價: 全席指定 ¥11,500(tax in)*附Studio Pass
公開發售日: 2012年2月26日(日)
(問)キョードーインフォメーション 06-7732-8888

<L’Arc~en~Ciel 20th L’Anniversary Year Live in Hawaii>
2012年5月31日(木) ワイキキシェル(野外、雨天決行)
OPEN 17:00 / START 18:00
公開發售日: 3月中旬 *詳細之後發表

<LE-CIEL Presents ハワイ アン シエル Special Live>
2012年6月1日(金) ワイキキシェル(野外、雨天決行)
OPEN 17:00 / START 18:00
*不設公開發售

<L’Arc~en~Ciel WORLD TOUR 2012>
2012年3月03日(土) Asia World EXPO ARENA / Hong Kong, China
2012年3月07日(水) IMPACT ARENA / Bangkok, Thailand
2012年3月10日(土) MERCEDES-BENZ ARENA / Shanghai, China
2012年3月17日(土) TWTC Nangang Exhibition Hall / Taipei, Taiwan
2012年3月25日(日) Madison Square Garden / New York, USA
*日程可能會有所改變
2012年4月11日(水) indigO2 / London, UK
2012年4月14日(土) Le Zenith / Paris, France
and more…


Jovi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()






12月28日推出的シド新Single「冬のベンチ」的TVCM請來竹内力演出。

本作最觸動的旋律部分就描寫了「開心的結局」的戀愛,窩心溫暖的冬之愛歌。前Single作「いつか」就有“傳遞不到的想法”、“重要”等Keyword,快速旅遊車的井戸田潤在CM中出現就成了話題,而今作的CM就請來竹內力參與“雙關語”和“影響”做主題的演出。

シド主音マオ一直是竹内力的代表作「ミナミの帝王」的Fans,因此今次的CM都用上了相同的主題,在公園散歩的夫妻尋找沒有坐人的“椅子”,之後環顧四周就看見了“側臥”的竹内力登場,絕對是很搞笑的内容。

之後,拍攝撮影現場マオ就被訪問有關跟竹内初次見面的感想,說當初都沒有預定,是突然決定的。

「推出情報」

シド
New Single 「冬のベンチ」
2011.12.28 Release

<収録曲>
1. 冬のベンチ
2. 囮
3. アリバイ(Live from 『dead stock TOUR 2011』)

■初回生産限定盤A(CD+DVD) KSCL1901~1902 \1,700(tax incl.)
初回特典DVD:「冬のベンチ」Special Movie Ver.A
■初回生産限定盤B(CD+DVD) KSCL1903~1904 \1,700(tax incl.)
初回特典DVD:「冬のベンチ」Special Movie Ver.B
(※初回A和B所附上的特典DVD収録内容各異)
■通常盤(CD) KSCL1905 \1,250(tax incl.)


Jovi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()






<Live Tour 2011 Hide and Seek>最終日@SHIBUYA AX公演の前日、INORANが出演したラジオの公開生放送で顔を合わせた。INORANの控室に入ると、余裕とも取れる笑顔のINORANがいた。ツアー中なのでもっとピリピリとしたINORANを想像していたので、少し意外ではあった。恐らくツアーが上手くいっているのであろうと想像できた。簡単な挨拶を済ませると、INORANはこう言葉を切りだしてきた。「明日のライブ、時間があったら観に来てください」と。いつも謙虚なINORANらしい言葉だった。返事をしようと口を開こうと思った時、INORANがまた言葉を発した。「否、明日のライブは絶対観に来て欲しいな!」と。今まで何度かライブの誘いをINORAN本人から受けたが、こんな風に言ってきたのは初めてなような気がする。やはり今回のツアー、本人も納得の出来なんだと、その言葉からも察することができた。

12月10日、ライブ当日。前売りチケットがSOLD OUTしていたSHIBUYA AXは、僕が会場に着くと既に超満員。先ずはフロントアクトとして女性シンガーソングライターLunakateが登場し、会場を温める。

そしていよいよINORANの登場。“Are you ready SHIBUYA?”と会場を煽ったあと1曲目は「Nasty」でスタート。バンドの演奏も非常にタイトで、会場が一気に熱くなった。それでもこの1曲目のテンションは僕にとっては想定内だった。2曲目「No Name」。この楽曲が終わった時、意外な光景を目にした。INORANがステージの床に向かって唾を吐いた。僕は正直、身震いがした。

INORANは、知っての通りLUNA SEAというモンスターバンドのギタリストだ。そしてそのルックスもズバ抜けてイイ。これが妙な偏見を生んでいる。INORANの音楽がどんなに素晴らしくても、僕の周りにいる、特に男性は、「LUNA SEAのギターの人でしょ?」とか、「あのイケメンの人でしょ?」と、そのサウンドを聴きもしないのに変な色眼鏡を掛け、四の五のほざく。実にくだらない。偏見や障害を乗り越えるのがロックンロールであるはずなのに、ロックンロールが偏見を生みだしている。今年のINORANの活動を観れば、そんな偏見が如何にも馬鹿らしことは一目瞭然だ。

同じ音楽人であるFEEDERのTAKAは、海外で活動している音楽人らしく、INORANの音楽を受け止め、フジロックのグリーンステージにINORANを呼んだ。そのステージを観たものは皆、INORANのギター、そしてそのパフォーマンスにロックスピリットを感じ取ったはずだ。INORANは何故「No Name」のあと唾を吐いたのか? その真相を確かめてはいないが、僕にはそうした偏見に対するものだったように感じた。それだけINORANは、今回のツアーに手応えを感じているようだし、明らかに今までの彼とは違う。何かから解き放たれたかのように自由だ。それは決して糸が切れた凧のような、ということではない。自分をさらけ出すことに何の躊躇もしていないということ。自分がやっている音楽へのプライド。そしてその音楽を信じて集う音楽好きをハッピーにさせることへの責任。そしてそれを遂行することをただただ楽しんでいるということだ。

INORANが今回のツアーに際して「ライブの時間を世界一幸せにする」ということを言っていたのが実に腑に落ちる。彼には自信があるのだ。自分の音楽を聴く人を幸せにすることに。そしてそういうポジティブな力こそがロックであるということの自信が。

さて、ステージは3曲目「Super Tramp」へ。曲が終わるとMCで“最初からいいねぇ!あと50倍行こうか!それでも足りないだろう?”と煽ってみせる。その顔が実に幸せそうだ。

さらにライブ中盤、ボーカルもしっかりと聴かせる。個人的には今回のライブのハイライトが7曲目の「Can you hear it?」だった。元来ギターリストであるINORANは、やはりボーカリストとしての表現力が満足なものとは言い難いと正直思ってはいた。だがこの曲のINORANのボーカルは実に素晴らしかった。声、感情表現、そして演奏とのグルーブ…どれもが素晴らしく心の琴線に触れた。

終盤少し前、カバー曲2曲(「Smells Like Teen Spirit」「リンダ リンダ」)を披露し、終盤へ突入。その入り口となったのが「Rightaway」。この曲ではステージから飛び降り、会場の最前列に突っ込み、オーディエンスとハイタッチを繰り返しながら、文字通り会場と一体となって曲を歌い上げた。このパフォーマンスを観ていて「No Name」の後、INORANが吐いた唾の理由…先程書いたものが僕の勘違いであってもいいとさえ思った。もしそれが勘違いであるのならば、代わって僕が偏見に対して唾を吐いてやろうとさえ思った。それぐらい渾身のパフォーマンスだった。

ライブのエンディングは「時化」。全17曲、INORANもメンバーも完全燃焼をしたようだった。INORANは公言通り、SHIBUYA AXでの2時間を<世界で一幸せな時間>にした。そして、ステージを去る時“どうもありがとうございました”と丁寧に言葉を発し、深々と頭を下げた。その姿がまた格別に印象的だった。

先日、別の取材のためにボクシングの試合を観た。その時に解説をしてくださった元東洋チャンピオンがこう教えてくれた。“ボクシングでは強い者が勝つんではないんです。勝った者が強いんです”と。その言葉にならうならば“ロックンローラーが演奏するのがロックなのではない。ロックを演奏するやつがロックンローラーなんだ”。

INORANは紛れもないロックンローラーだ。それでもまだ、そのことを信じてない奴がいるならば、そのステージを観るといい。年内最後のチャンスは12月28日の<COUNTDOWN JAPAN 11/12>への出演となる。

文●ローリングストーン日本版シニアライター・ジョー横溝

「Hide and Seek」
【Limited Edition A】KICM-91361 1,800(tax in)
[CD]
1. Hide and Seek
2. One Big Blue
[DVD]
1. ”Hide and Seek” MUSIC VIDEO
2. “Hide and Seek” MUSIC VIDEO DIRECTOR’S CUT

【Limited Edition B】KICM-91362 1,500(tax in)
[CD]
1. Hide and Seek
2. Joshua
Bonus Track
3. Your Light Is Blinding【LIVE@FEEVER】
4. Can you hear it【LIVE@FEEVER】
5. 千年花【LIVE@FEEVER】

【Normal Edition】KICM-1363 1,200(tax in)
[CD]
1. Hide and Seek
2. One Big Blue
3. Santa Ana Afternoons
※初回製造分のみ3作連動応募抽選券封入


◆INORAN Official Site


Jovi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()




先日、ビクターFlyingStar Recordsへ移籍することを発表していたPlastic Treeから、更なる新情報が到着。来年2月29日に、待望のニューシングル『静脈』をリリースすることが明らかになった。

 シングルとしては実に14か月ぶりとなる本作は、初回限定盤A・B、通常盤A・Bの計4形態でリリース。初回限定盤に付属するDVDには、それぞれ内容の異なったバンド史上最長の特典映像と、2タイプ制作予定の『静脈』のPVが別々に収録される。また、CD盤には先日行った台湾公演での『静脈』ライブ音源が収められることに。

 一方、通常盤Aにはインディーズ時代の楽曲『鳴り響く、鐘』の再構築(セルフカバー)版。通常盤Bには15年前のメジャーデビューアルバム『Hide and Seek』収録曲『痛い青』の再構築(セルフカバー)版が収められる。

 また、新作情報に加え、3月からは全13本に及ぶ【2012年「春ツアー」】を行うことも決定。ツアー後に控える4月14日の日本武道館公演と合わせて、ぜひチェックしてほしい。

◎シングル『静脈』
2012.02.29 RELEASE
[初回限定盤A]
VIZB-21 1,800円(tax in.)
[初回限定盤B]
VIZB-22 1,800円(tax in.)
[通常盤A]
VICB-35037 1,200円(tax in.)
[通常盤B]
VICB-35038 1,200円(tax in.)

◎Plastic Tree ライブ情報
【2012年「春ツアー」】
03.15(木) 横浜・YOKOHAMA BLITZ
03.17(土) 名古屋・ダイアモンドホール
03.18(日) 金沢・EIGHT HALL
03.20(火・祝) 京都・FAN J
03.24(土) 岡山・CRAZYMAMA KINGDOM
03.25(日) 高松・DIME
03.27(火) 大阪・BIG CAT
03.28(水) 大阪・BIG CAT
03.31(土) 熊本・DRUM Be-9 V-1
04.01(日) 福岡・DRUM LOGOS
04.04(水) 札幌・ペニーレーン24
04.06(金) 仙台・Rensa
04.07(土) 新潟・LOTS
【Plastic Tree日本武道館公演「テント3」】(※3は○囲み)
04.14(土) 日本武道館


Jovi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()







hideへ


今日はhideの誕生日、おめでとう~ 


永遠にあなたを忘れない。


今年、X JAPANの活動いろいろ、絶対にうれしいと思う。


hideがいるなら、みんなきっと幸せと感じる。


私たちはあなたのために、がんばりますから、
いつも守ってください。


Jovi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()



オフィシャルサイトが約1カ月前から謎のカウントダウンのみの表示になり実質上閉鎖状態。今後の活動が全く発表されないなかでのこの状況に、ファンの間では「何か重大な発表が行われるはず」「まさか解散?」などと様々な憶測を呼び、その動向が注目されていた12012。毎年イチニーの日として彼らがファンと共に大切にしている12月12日にそのカウントダウンがゴールを迎え、サイトがリニューアルオープンした。

そこで発表されたのは、2012年3月14日にバンド名をタイトルに冠したニューアルバム『12012』がリリースされるという情報。2011年2月に4人編成の新体制で活動再開を発表して以来、音源発表を行ってこなかった彼らが、いきなりアルバムをリリースするということになる。また、併せてライブ情報も告知されており、ファンにとっては胸を撫で下ろすと共に嬉しいニュースになったはずだ。

しかしながらそのニュース以上にまず驚かされるのは、彼らのサウンドとヴィジュアルの変貌ぶりである。これまでの12012と言えば、疾走感のあるロック・チューンやじっくり聴かせるバラードが特に定評のあるバンドだった。しかしながらオフィシャルサイトの入口で流されているアルバム予告編的な動画のバックに流れているのは、これまでの彼らからは想像もできないほど極端にへヴィーに振りきったサウンド。新しいアーティスト写真もまたこれまでのイメージとは完全に異なり、一目では12012と分からないほどの新たなヴィジュアルが公開されている。

12012が何処へ向かおうとしているのか? それはリリース詳細の続報を待つしかないようだ。

12012 NEW ALBUM
『12012』
2012年3月14日 RELEASE

<12012主催EVENT「タイトル未定」>
2012年4月3日(火) 恵比寿LIQUIDROOM
出演:12012 / 9GOATS BLACK OUT / amber gris 他
[問]FLIP SIDE 03-3466-1100

<その他のEVENT出演>
2012/3/19(月)高田馬場AREA
2012/3/27(火)ESAKA MUSE
2012/3/29(木)名古屋E.L.L.


Jovi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()







GACKT將擔任明年2月11日在日本全國公開的CG動畫電影『ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-』的配音及演唱日文版主題曲。

『ドラゴンエイジ』は、リアルな描写とハードな世界観が絶賛され、全世界で600万本を売り上げた海外RPGの傑作で、2月に公開される映画版も、原作が持つ“リアルな表現”と日本の“アニメ技術”が結びついた「超リアル・アニメ・エンターテインメント作品」として注目を浴びている。

声優とともに、主題歌「Until The Last Day」を歌うことが決定したGACKT。12月7日に行われた製作発表記者会見では、「映画のイメージを全面に押し出すとおどろおどろしくなってしまうのでバランスがとれるように何回も作り直しました。」と完成までの苦労を明かしながら、「主題歌は、いつかは消えてしまう命なら、戦ってその命を燃え尽きるまでまっとうしてみろという映画のテーマにかなり沿った内容になっています。『戦う』という映画のなかでの戦い、そしてこの現代での戦い。それぞれ個人でまっとうしていこうという意味です。」と楽曲に込めた想いを語った。

なお映画主題歌「Until The Last Day」は、来年2月22日にシングルリリースすることが決定している。


【作品情報】
『ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-』
2012年2月11日(土)全国公開
配給:TOブックス
監督:曽利文彦
脚本:Jeffrey Scott
キャスト:栗山千明、谷原章介、GACKT
日本語版主題歌:GACKT「Until The Last Day」(2012年2月22日発売)
公式サイト:www.dragonagemovie.jp/
(c)2011 Dragon Age Project. All rights reserved by FUNimation / T.O Entertainment


Jovi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()






昨天大家有沒有到戲院一起見證L'Arc~en~Ciel的Tour Final?精彩嘛?一定精彩啦~


L'Arc-en-Cielの全国ツアー「20th L'Anniversary TOUR」のファイナル公演が、12月4日に京セラドーム大阪にて行われた。

ストリングス隊を従えて作り上げられたサウンド、ステージ全面を覆う巨大LEDを駆使した演出など、L'Arc-en-Cielならではの豪華なツアーとして9月から繰り広げられてきた「20th L'Anniversary TOUR」。前日12月3日の公演に引き続き、この日も約4万人のファンが会場に集結し、懐かしの名曲から最新シングルまで幅広いセットリストを存分に楽しんだ。

オーディエンスが手にしたサイリュームだけが光る真っ暗な場内に最初に響いたのは、hyde(Vo)がアカペラで力強く歌い上げる「Fare Well」。その歌声にストリングスの音色が重なり、ステージ上は徐々に明るくなっていく。そしてyukihiro(Dr)のスネアとtetsuya(B)のベースライン、ken(G)の高らかなギターソロが加わり、オープニングからいきなり壮大な世界を作り出した。レーザー光線と巨大LEDが華やかに輝く「Caress of Venus」、ハイトーンのストリングスが心地よく響いた「GOOD LUCK MY WAY」に続いて演奏されたのは「HEAVEN'S DRIVE」。hydeはギターを激しくかき鳴らしながらファンを煽り、4万人がそれに応えて腕を振り上げた。

日本国内、さらにアジア各国でもこの日の模様は生中継された。hydeは「今日はね、いろんなところの映画館で観てる人もいるんで。日本中とアジア中で流れてるんで。会場広いけどすみっこまでかわいがってやるからよ、映画館のみんなもかわいがってやるから!」と、会場のファンと映画館のファンそれぞれに挨拶する。続く「DRINK IT DOWN」ではhydeが客席に鋭い視線を飛ばしながら、迫力あるパフォーマンスを魅せる。ken、tetsuya、yukihiroの鳴らす重低音とあいまって、オーディエンスは息を呑んでその圧倒的な世界に酔いしれた。「Dune」ではメンバーそれぞれがモノクロ映像で巨大LEDに映し出され、楽曲の雰囲気をビジュアル面でも楽しませた。

雨の降る森を映した幻想的な映像から始まったのは「ガラス玉」。kenのギターとhydeの歌声が柔らかに始まると、客席からは大歓声が起こる。優しげな序盤からダイナミックな音像へ変化するアンサンブルに、オーディエンスはじっくりと聴き入っていた。「MY HEART DRAWS A DREAM」では、巨大なミラーボールがキラキラと輝く中4万人の大合唱が響き渡り、会場の一体感を高める。続く「REVELATION」では前日に引き続き、メンバーがアリーナ後方に現れるサプライズが。輿に乗ったhydeは堂々とした態度で歌い続け、この場を支配する王者のような貫禄を見せつけていた。

色とりどりのテープが舞った「SEVENTH HEAVEN」から、本編はいよいよ終盤戦へ。イントロのエンジン音だけで大歓声が起こった「Driver's High」では、kenの奏でるクリアトーンが痛快に響き渡り、観客も笑顔で拳を振り上げる。ここでtetsuyaがステージ中央に進み出て、バナナでベースを叩く。そのバナナを客席に投げ入れ、彼のソロから「STAY AWAY」に。4万人の手拍子と4人の生み出すポップでアッパーなサウンドが、ドームを大きく揺らした。本編のラストナンバー「READY STEADY GO」ではyukihiroの叩く高速ビートに合わせて無数のレーザー光線が飛び交い、場内の熱気をさらに押し上げた。

オーディエンスから起こった手拍子に応え、再び曲が始まる。「Anemone」では切なく幻想的なメロディラインをtetsuyaとyukihiroの重低音が支え、kenが鳴らすアコースティックギターが彩りを加える。そんな妖しい雰囲気を保ったまま「X X X」が始まり、hydeの官能的な歌声に4万人がうっとりと聴き入った。

12月21日リリースのニューシングル「CHASE」の後、kenは「ドームって大きいじゃない? 昔はこういうステージからみんなを見てると、高速道路から町を見てるみたいだったんよ。『遠いなー』って。でも、今はみんなパワーアップしてめっちゃ近く感じる」と年月を経てのファンの変化を語り、会場から大きな拍手を浴びる。そして「みんなのクリスマスがうまいこと行くように!」と叫び、「Hurry Xmas」のイントロが始まる。赤と緑のライトに照らされた4人が華やかに曲を奏で、ドームはひと足早いクリスマスムードに染められた。

4万人が手拍子を続ける光景にhydeが笑顔を見せた「Link」のあと、オーディエンスに向かって「そろそろ新しいアルバムができそうな雰囲気です」とニューアルバムの完成が近いことを明かすと、会場からは怒号のような歓声が起こる。「もうすぐできるんでね、買わんかったらぶっ殺すぞとyukihiroさんが言うてました(笑)」と笑わせるが、最後は「大阪でツアーファイナルを迎えるのは感慨深いですね。ここから始まって、本当にこの20年いろんなことがありましたけど……ここまで来れたのは本当にみんなのおかげです。20年一緒に来てくれてありがとう。ふつつかなバンドですけど、今後もええ曲作っていくんで楽しみにしといてください」と真摯に語り、大きな拍手を浴びた。

「最後に『虹』を聴いてください」というhydeの言葉に続き、このツアー最後の楽曲が始まる。メンバー4人はそれぞれの思いをいっぱいに込めた力強いパフォーマンスで、ファンへの感謝とこれからさらに突き進んでいく意思を高らかに表明した。

L'Arc-en-Ciel 20th L'Anniversary TOUR
2011年12月4日 京セラドーム大阪 Set List

01. Fare Well
02. Caress of Venus
03. GOOD LUCK MY WAY
04. HEAVEN'S DRIVE
05. flower
06. DRINK IT DOWN
07. Dune
08. ガラス玉
09. forbidden lover
10. MY HEART DRAWS A DREAM
11. REVELATION
12. SEVENTH HEAVEN
13. Driver's High
14. STAY AWAY
15. READY STEADY GO

16. Anemone
17. X X X
18. CHASE

19. Hurry Xmas
20. Link

21. 虹








 

 

 

Jovi 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()



之前Plastic Tree香港演唱會大家有沒有去呢?如果想再看他們的演出,可能要去日本了。


   4人視覺系樂團Plastic Tree宣佈會轉移唱片公司JVC的FlyingStar Records,上月尾在官網進行了謎之倒數的Plastic Tree在今日12月1日に終於倒數完畢,公佈了轉移唱片公司及舉行第4次的東京日本武道館公演。

 明年正式出道15週年的Plastic Tree,轉移唱片公司是因為想轉變一下,重新開始活動。明年2月會推出轉移第1張Single(名稱未定),還有在4月14日於日本武道館舉行演唱會『テント(3)』。

 Plastic Tree接下來的12月28及29日會在TOKYO DOME CITY HALL舉行Live Event『Plastic Tree年末公演~水曜スペシャル・木曜スペシャル~』。還有31日會參與倒數活動『COUNTDOWN JAPAN 11/12』(千葉・幕張メッセ国際展示場1~8 Hall Event Hall)的演出。



Jovi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()




現在海外Tour中的DIR EN GREY宣佈於明年1月分別在東名阪舉行One Man Live「IN THE DYING MOMENTS」。

新決定的Live會有1月22日大阪的大阪城Hall舉行的Album「UROBOROS」再度舉行的公演以及「UROBOROS -that’s where the truth is-」。包括1月18日及19日的東京Zepp Tokyo,24日的大阪なんばHatch,26日的愛知名古屋DIAMOND HALL等等3個會場4彭公演。首日會有Fan Club「a knot」會員限定Live。

また、12月6日よりオンラインゲーム「Wizardry Online」にDIR EN GREYのコラボダンジョンが実装される。これは「残」が同ゲームのテーマ曲に起用されたことが縁で実現したもの。ゲーム内でメンバーを模したキャラクターからの指令を受け、「DUM SPIRO SPERO」と呼ばれる場所からダンジョン「流転の塔」へ赴きミッションをクリアすると、コラボアイテムが取得できるなどファンならずとも楽しめる要素が盛り込まれている。

IN THE DYING MOMENTS

2012年1月18日(水)東京都 Zepp Tokyo
※「a knot」会員限定公演
2012年1月19日(木)東京都 Zepp Tokyo
2012年1月24日(火)大阪府 なんばHatch
2012年1月26日(木)愛知県 名古屋DIAMOND HALL


Jovi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()




相信有不少Fans已經買了電影院版L'Arc~en~Ciel現場直播Tour Final門票?看完這一場,就要等到明年3月才可以看L'Arc~en~Ciel的演出了。








Jovi 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()






11月25日在渋谷STAR LOUNGE舉行One Man Live<ドレミ團LIVE‘11「宇田川町にて、親愛なるキミたちへ。」>的ドレミ團。在Live之後的22:30開始於ニコニコ生放送『ドレミ團の「レヱゾンデートル-我也証明-」~親愛なる皆様へ、愛をこめて。~』作現場直播演出,當中發表了將會在2012年3月20日於赤坂BLITZ舉行One Man Live之後解散,相信Fans一定很傷心。

這次的節目,回顧了樂隊在這10年裡的歴史,播放了MV和Live映像後突然成員們以奇怪的面孔出現,主音マコト向大家打招呼「こんばんわ(晚安)」,慢慢地說起話來。

「愛著ドレミ團的各位,我們ドレミ團將會在2012年迎接組成10週年。為了紀念10週年,從1月開始會舉行全國One Man Tour。巡迴10個地方,而Tour Final會是2012年3月20日在東京赤坂ブリッツ作最後,10年活動的歴史會落幕,我們會解散。到現在為止一直支持著我們的各位,非常之感謝。在Tour會場等待著,無論怎樣,用笑容來相見吧」

話語一出,5位成員立即鞠躬,現場直播結束。

畫面上滿是「えええええええええ」「嫌だ」「よくわからない」「何?」「嘘だよね?」「驚きすぎて涙が出てこない」等等Fans Comment呢。

以下是Last Tour的日程:

<ドレミ團10th Anniversary Tour'12「十年音階」>
●1/29(日)名古屋E.L.L
開場17:00開演17:30 前売り4,000円 当日 4,500円
問:ElectricLadyLand 052-201-5004
●2/4(土)岡山IMAGE
開場17:00開演17:30 前売り4,000円 当日 4,500円
問:IMAGE 086-236-0032
●2/5(日)博多DRUMSON
開場17:00開演17:30 前売り4,000円 当日 4,500円
問:DRUMSON 092-737-5777
●2/10(金)新潟RED STAGE
開場18:00開演18:30 前売り4,000円 当日 4,500円
問:RISKY DRUG STORE 025-241-9200
●2/12(日)仙台HooK
開場17:00開演17:30 前売り4,000円 当日 4,500円
問:RISKY DRUG STORE 025-241-9200
●2/18(土)札幌COLONY
開場17:00開演17:30 前売り4,000円 当日 4,500円
問:COLONY 011-532-3329
●2/19(日)札幌COLONY
開場17:00開演17:30 前売り4,000円 当日 4,500円
問:COLONY 011-532-3329
●2/25(土)奈良NEVER LAND
開場17:00開演17:30 前売り4,000円 当日 4,500円
問:NEVERLAND 0742-36-2431
●2/26(日)OSAKA MUSE
開場17:00開演17:30 前売り4,000円 当日 4,500円
問:OSAKAMUSE 06-6245-5389

<「十年音階」GRAND FINAL「ザ・ラストライブ」>
3/20(火・祝)赤坂BLITZ
開場16:00開演16:30 預售4,500円 當日 5,000円
問:DISKGARAGE 03-5436-9600

◆Official Site


Jovi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()



今天是否有Fans已經透過Fan Club訂了明年3月舉行的L'Arc~en~Ciel的香港演唱會門票呢?至於門票正式公開發售日是11月30日,未訂到門票的朋友,30日要加油啊~


L'Arc-en-Ciel將會在12月21日推出新Single「CHASE」,有關之詳細終於發表。

「CHASE」是一首跟Single推出當日在日本全國上映的電影「ワイルド7(Wild 7)」的主題歌作品。Single有分初回限定盤及通常盤初回版本,而特典有“秘密的登入Code”封入。對於Code的使用方法,到現在還沒有正式公佈。

11月30日開始,「CHASE」的來電鈴聲會優先發放。如果下載鈴聲的話,有樂隊寫真等等作為禮物附送,截止日是12月6日,期間限定。


Jovi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

 
    ロックバンド・X JAPANのボーカル・ToshIが、今月27日に東京・新宿の都民広場で開催される『麻薬・覚せい剤乱用防止運動都民大会』でライブを行う。同大会のテーマソングとして書き下ろされた新曲「SAY I LOVE YOU」を初お披露目するToshIは「本当に大切なものを失くさないよう、守っていこう。みんな、都庁で会おう!」と意気込んでいる。

 今年9月30日に東日本大震災で被災した宮城・気仙沼市の小・中・高等学校や企業を訪問し、コンサートの実施やグランドピアノ、一輪車等を贈呈するなど、今までにさまざまな復興支援に努めていたToshIの活動が警視庁から評価され、今回の出演が決定。ToshIは「ToshI MESSAGE LIVE in都庁~ここにいきる~」と題したライブでミディアムテンポの新曲「SAY I LOVE YOU」を、同大会に参加する都立の高校生たちのコーラスとともに歌唱する。

 東京都では、10月1日から11月30日まで薬物乱用の根絶を目指し、麻薬・覚せい剤乱用防止運動を全国で展開中。今年の大会では、近年薬物乱用の拡大が懸念されている青少年層を中心に防止を呼びかける。


Jovi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()




12月21日將會推出新Single「虹の雪」的Alice Nine,於今天11月19日零晨1時開始在TOKYO FM系『やまだひさしのラジアンリミテッドF』首度開腔。

「虹の雪」是Alice Nine初次的舒情曲Single,由主音将寫下了冬天少不了的搖滾舒情作品,而且是TBS系電視將於全國Net『CDTV』12月的開場曲。

「虹の雪」會有3種封面,首先是初回A盤,封面會突出冬天的Image,成員會以白色底色為主的服裝,彷彿閃閃發光的折射光,充滿幻想似的設計。接著今次初度公開的B盤跟A盤相反,會以黒色為主。

Alice Nine在「虹の雪」推出之前,會在全國5大都市巡迴演唱。為了要感謝Fans的支持,在演唱會日程前後都會在各會場舉行握手會活動。而在活動舉行地點都可以預購「虹の雪」,有關預購的詳細可以上官網查詢。

New Single
「虹の雪」
2011年12月21日發售
【初回限定盤A】CD+DVD
TKCA-73713 ¥1,890(tax in)

[CD]
1. 虹の雪
2. NEMESIS
[DVD]
1. 虹の雪MUSIC CLIP
2. MUSIC CLIP MAKING
3. 閃光(Live at “7th THEATER”2011.9.9)


【初回限定盤B】CD+DVD
TKCA-73714 ¥1,890(tax in) 
[CD]
1. 虹の雪
2. NEMESIS
[DVD]
1. I. (Live at “7th THEATER”2011.9.9)
2. 風凛(Live at “7th THEATER”2011.9.9)
3. GEMINI(Live at “7th THEATER”2011.9.9)


【通常盤】
TKCA-73718 ¥1,260(tax in)
[CD]
1. 虹の雪
2. NEMESIS
3. 闇ニ散ル桜(another version)


<club ALICE presents BLACK PERIOD I-黒服限定LIVE->(FC限定)
11/29(火)札幌 cube garden [OPEN/START]18:00/18:30
12/5(月)福岡DRUM Be-1 [OPEN/START]18:00/18:30
12/8(木)名古屋CLUB QUATTRO [OPEN/START]17:30/18:30
12/13(火)大阪BIG CAT [OPEN/START]17:30/18:30
12/20(火)仙台darwin [OPEN/START]18:00/18:30
FINAL
12/25 ラフォーレミュージアム六本木 [OPEN/ START]17:00/18:00
(問)club ALICE 03-5305-3813(weekday 12:00-18:00)

<WHITE PERIOD III -白服限定LIVE->
11/30(水)札幌cube garden [OPEN/START]18:00/18:30
12/6(火)福岡DRUM Be-1 [OPEN/START]18:00/18:30
12/9(金)名古屋CLUB QUATTRO [OPEN/START]17:30/18:30
12/14(水)大阪BIG CAT [OPEN/START]17:30/18:30
12/21(水)仙台darwin [OPEN/START]18:00/18:30
【info】バックステージプロジェクト 
03-5786-2400(weekday 12:00-19:00)

<Hardcore Elegance presents 'REAL KINGDOM’>
2011年12月22日(木)渋谷公会堂
OPEN/START 18:00/18:30
出演:Alice Nine、ViViD
OPENING ACT:SCREW
チケット:5,500円(税込)
チケット発売日:11月26日(土)
(問)MASエンターテイメント 03-5746-9900


Jovi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()






    新メンバーにタイゾ(g)を迎え、今年の9月11日に結成10周年記念ライヴを渋谷O-EASTで盛大に開催! 10月には現メンバーでの初となるニュー・アルバム『ナロとトルテ』をリリースしたKra(ケラ)。アルバムを引っ提げてのツアーが、11月14日(月)横浜SUNPHONIX HALL in YOKOHAMA ARENAからスタートしました!

 ツアー初日ということもあり、会場は満員御礼! ライヴは「雨の告白」からスタート。Kraの醍醐味である、景夕(vo)のツンデレ毒舌も、タイゾの加入でさらにヒートアップ!? 「久々のワンマンだから言いたい放題、やりたい放題できるから楽しくて仕方ない!」と連発。アンコールでは今までFC会員でしか見ることのできなかったパートチェンジ企画も飛び出しました!

 最新曲「待ち人」も披露され、全21曲を唄いきった景夕は「今日からファイナルの赤坂BLITZまでツアーは進化し続けると思います。この曲、こんな振り付けはどう?って思いついたら教えてね!」と語っています。
 オフィシャル・サイト(www.pscompany.co.jp/kra/top.html)では、メンバーからのツアーに対する意気込みコメントもアップ、 バンド結成10年目にして1年目の新人、新生Kraを生で体感しましょう!


Jovi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()



今年6月轉換了新體制而展開活動的12012,之前舉行過的夏天全國Tour取得了大成功,有關接下來的活動内容好像很保密似的。

如果有留意12012的官網一定會發現突然只出現了Band Logo及謎一樣的倒數,實際上是在閉鎖的狀態。

這次倒數的終點是他們每年的紀念日「イチニーの日」,即12月12日,究竟當天會有什麼事情發生呢?

Fans一定要留意。


◆12012 Official Site


Jovi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()


 



如果大家去日本東京的話,不妨去一去お台場參觀一下期間限定的展覽「杜莎夫人蠟像館ー東京」,當中就有YOSHIKI(X JAPAN)等身大的蠟像展出。今日11月10日YOSHIKI本人就去到現場進行揭幕儀式。



「杜莎夫人蠟像館」是將世界各國有知名人士的等身大蠟像展示的施設。1835年首次在英國的倫敦開業,現在全世界有7個國家及12個地方都有杜莎夫人蠟像館。作品的周圍是沒有被欄著的,參觀者可以隨意行近拍照。

9月30日才開幕的「杜莎夫人蠟像館ー東京」分別展出MJ、LADY GAGA、Angelina Jolie等等各界著名人的蠟像,合共20個。至於日本國內有坂本龍一、葉加瀬太郎、大島優子(AKB48)等著名人。

YOSHIKI在11月8日完成亞洲巡迴演唱會的最後一站泰國曼谷後回日本,立即就出席今次的開幕儀式,YOSHIKI的感想是「非常之光榮。不過,兩個YOSHIKI一齊感覺上好像很怪似的(笑)」有關製作蠟像時的感受:「在巡迴歐洲演唱的時候,分別在巴黎和倫敦兩次收集資料,在Tour中很辛苦。之後,又去了很多個地方收集呢!」看到蠟像的感覺是:「……很複雜的心情呢(笑)」と苦笑いしながら語っていた。

その後ステージには、今回製作されたYOSHIKIの等身大フィギュアが登場。自身のフィギュアと並んだYOSHIKIは「怖い! 夢に出てきそう!(笑)」と、改めてそのリアルさに驚いていた。そして自分が身につけていたスカーフをフィギュアにかけ、衣装を丁寧に直すしぐさも見せた。最後にファンへのメッセージを求められると「皆さんのおかげで世界ツアーのスケジュールを完走することができました。日本のファンの人が応援してくれたから、世界に出られたんだと思います。これからも前に進んでいきたいと思うので応援してください」と語った。さらに今年1年を振り返り「今年は十数年の活動の中で、一番たくさんコンサートをやった年でした。海外だといろいろスムーズにいかないことも多いんですけど、再び初心に帰れたと思います」と話した。



Jovi 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()