今天5月2日是hide的死忌,大家還記得今年是第幾年?已經是12年了...時間真的過得很快呢。
1998年終年33歳的搖滾樂團「X JAPAN」吉他手hide(本名:松本秀人),他的十三回忌法要已在他的死忌5月2日於「築地本願寺」(東京都中央區)舉行。這次是hide死後,第一次接受一般的獻花法要,並且有3萬5千Fans到場參與,果然受歡迎的程度依然沒有改變。儀式由樂團隊長YOSHIKI等5百人,包括關係者、親族等等出席。而作為參加者的代表,以等同親屬般負責上香的YOSHIKI,向關係者等人敬禮後,就轉向祭壇那邊,hide的遺照前,作10秒以上的合掌。
会場ではhideさんが12年前に息を引き取った午前8時52分に、弟の裕士さん(42)が合掌を呼び掛け、早朝から列を作った3500人のファンとともに空を仰いだ。列は昼過ぎには2キロを超す長いものとなった。
祭壇は高さ9メートル、全長30メートル、総経費は5000万円。黄色い翼をモチーフにした電飾付きで、「今も羽ばたいているhideさんに、これからも羽ばたいてほしい」との願いが込められた。埋め込まれた200インチの大型ビジョンには、hideさんの生い立ちを振り返る映像が流された。壇上にはhideさんが生前に使用した2本のギター「イエローハート」「ペイズリー」と、96年に撮影したという未公開写真も飾られた。
法要にはX JAPANのPATAさん、HEATHさん、SUGIZOさん、元メンバーのTAIJIさんも参列。8月に発売する予定のアルバムレコーディングのためTOSHIさんは欠席し“7人”での再会はならなかった。
式典後取材に応じたYOSHIKIさんは「この場所に来た途端、崩れ落ちそうになった。あまりにもリアルで……」と語り、hideさんについて「永遠の友達、永遠の仲間、戦友ですね」としみじみ。長く手を合わせた焼香中は「TOSHIが戻ってきて、いまレコーディングしているよ」と伝えたと話した。
裕士さんは「亡くなった当日はドッキリかと思った。本人(hideさん)に会っても信じられなかった」と12年前を振り返り、「(兄は)いまもって(自分にとって)怪獣。近い人間から見ても素晴らしい日本のロックスターです」とたたえた。【西村綾乃】
◇アーティストらから供花
法要に出席できなかったTOSHIさん、GACKTさん、西川貴教さんら、生前に親交のあった多くのアーティストらから花が寄せられた。
◇ファンらの思い熱く
本堂周辺には、献花をしようと多くのファンが参列。一番乗りは越野大輝さん(18)ら、東京都八王子市から来た大学生で、越野さんは「言葉では言い表せないかっこよさがある。いろいろなものを大切にする人間性にも引かれる」と話した。hideさんの容姿をまねた真っ赤なショートヘアの美容師、星野真弓さん(30)は「12年前も来ました。将来の夢が思い浮かばなかったとき、hideさんが美容師の免許を持っていることから専門学校に進んだ。今日の整理番号は1313番。縁があるなと思う」と話した。
◇X JAPAN、8月に野外コンサートを計画
YOSHIKIさんは、5万人以上を収容する国内最大の野外施設「日産スタジアム」(横浜市港北区)で8月中旬にX JAPANのコンサートを開く計画があることを発表。実現すれば、国内では09年5月の「東京ドーム」(東京都文京区)以来のステージとなる。
在hide的13回忌中,YOSHIKI宣言X JAPAN的8月會舉行野外演唱會“真正的復活Live”
1998年に急死したロックバンド・X JAPANのギタリスト、hideさん(享年33)の十三回忌法要が命日の2日、東京・築地本願寺にて営まれ、メンバーのYOSHIKIが参列後、報道陣を集めて緊急会見を開いた。YOSHIKIは8月中旬に横浜・日産スタジアムで“本当の復活ライブ”と銘打った公演を行うことを発表。「野外でやりたかった。昔、イベントとかでも野外でやってたので、初心に帰るという意味で」と意気込みを語り、hideさんを「永遠の友達で、戦友です」と生涯メンバーであることを強調した。
式典『hide★The 13th Memorial~Our Pink Spider~』は同日午前11時より営まれ、hideさんの生い立ちの映像が上映されて開式。親族および関係者約500人が参列するなか、YOSHIKIは代表して焼香をあげ、hideさんと“対面”した。
YOSHIKIは「この場所に来た途端、崩れ落ちそうになった」といまだにhideさんの死を引きずっている心境を明かしつつ、改めて「X JAPANが再結成するとも思ってなかった。前向きな意味で夢を見てるよう」と感慨深げに語った。
発表された日産スタジアムでのライブは、再結成後初の単独での野外ライブ。昨年、YOSHIKIは頸椎椎間孔切除の手術を受け、ボーカルのTOSHIも肋間神経痛や離婚、脱会騒動に見舞われるなど、様々な困難を乗り越えた今だからこそ、YOSHIKIは「本当の意味での復活ライブ」と宣言。
「度肝を抜くような、今までの辛かったことを全て吐き出せるようなものにしたい」と強く表明した。公演の詳細は未定だが、今年8月6日~8日に米シカゴで開催されるロックフェス『ロラパルーザ』でアメリカデビューを果たした後に開催される予定。
盟友TOSHIはこの日法要を欠席したが、YOSHIKIは「今日はレコーディングの関係があって忙しかったみたいで。あまり無理させたくない」と説明。離婚や自己破産などの問題の渦中とあって「TOSHIを陰ながら支えていきたいです」と語った。
1998年に同所にてhideさんの葬儀が行われた際は、芸能界史上最高となる約5万2000人のファンが参列。今回は、その時入ることができなかった本堂を、一般弔問客にも開放。献花式が開始された正午の段階では本堂を一周し、さらに隅田川を超えるほどの行列にまでなっているという。献花式は午後5時半で完全終了される予定。
翌3日(月・祝)には東京・新木場STUDIO COASTにてhideさんの軌跡と未来を凝縮したイベント『DIVE TO Pink!! ~hideの部屋へようこそ~』が開催される。