![](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=../images/IedrORWPw8InPYqMSsoalg.jpg&width=350&height=400)
1月19日、TOSHIは緊急会見を開き、これまでの自分自身や身の回りの環境との決別を宣言し、X JAPANの活動に専念していく決意を明らかにした。
会見は、これまでのソロ活動を終結、TOSHI with T-EARTHも自然消滅、すべてはX JAPANに心血を注ぐ意思を明確に表し、区切りをつけるために<YOSHIKIプロデュースでのさよならコンサート>の予定があるとするものである。
<さよならコンサート>の日程は2010年2月24日。会場はまだ発表されていないが、「TOSHIが改めて初心に帰る場所として、最もふさわしい場所」をYOSHIKIは選んだという。TOSHIは会見前にLAのYOSHIKIに電話を入れた。「自分の人生に区切りをつけるためのソロさよならコンサートをやりたいので、そのプロデュースをYOSHIKIにして欲しい」とその想いを伝えた。もちろんYOSHIKIは快諾、TOSHIの決意から24時間も経たないうちに、YOSHIKIはこのコンサートの日程と場所を決定、X JAPANメンバー全員の出演をも調整するという、驚異の行動力を見せた。
YOSHIKI Mobileには、YOSHIKIからファンへメッセージが送られた。年始の挨拶から始まったこのメッセージには、ハリウッドでのPV撮影のために集まったX JAPANのメンバーとさまざまな思いを共有し、過去から現在、そして未来に向けて、互いの気持ちと決意を交差させたことが綴られていた。
声の出ないヴォーカリストとドラムを叩けないドラマーは、「そんなバンド世界中探したってどこにもいないよね」とお互い笑いあったという。“~破滅に向かって~”“~強行突破~”という東京ドーム公演に付けられていたタイトルを今に重ねては微笑む中で、悲痛の面持ちだったTOSHIからは、少しずつ本来のX JAPANのTOSHIが戻って来始めたようだ。風が吹けばかき消されてしまうような小さくかすれたTOSHIの声も、YOSHIKIと時を過ごすうちに見事な回復を見せ始めたという。
◆ ◆ ◆
友達としても、X JAPANのメンバーとしてもTOSHIと自分の間には本当に色々なことがあった。それでもTOSHIと自分は子供のころからの幼馴染み。TOSHIのためになることならば…TOSHIや、そして彼を応援してくれているファンの人達に少しでも勇気を与えることが出来るのならば…自分はどんな努力も惜しまないつもりです。
時には近くで、また時には遠くからでもTOSHIを支えることが出来たら…今までも、そしてこれからも自分が彼に対してそう思う気持ちは変わらないと思う。何故なら、自分だってTOSHIやHIDEやメンバーのみんな…そしてファンの人達に支えられてここまで来たのだから。
TOSHIにとっても自分にとってもこれから歩いていく道は決して楽な道ではないと思うけど、お互いに力を合わせて頑張っていければと思っています。
◆ ◆ ◆
これは、YOSHIKIがYOSHIKI Mobileに掲載していたファンへのメッセージの一部だ。
TOSHIの揺るぎない再出発の決意は瞬く間に世界中のX JAPANファンに届けられ、ネット上にはTOSHIの再出発に狂喜するファンの声が続々と書き込まれている。満身創痍ではあるものの、必ず傷は癒え、その分強靭で揺るがぬ強さを手に入れる。最後であり最初でもある「さよならコンサート」は、これまでの悲しみと喜びをすべて飲み込んで吐き出された、モンスターX JAPANの咆哮として、世界中のファンを感涙させることだろう。
2010年2月24日、「さよならコンサート」の会場やチケット発売日など、詳細は後日発表となる。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
人気バンド「X JAPAN」のYOSHIKIが、自己破産を発表したボーカル・TOSHIについて公式サイト「YOSHIKI MOBILE」でコメントを発表した。
「TOSHIと自分は子供のころからの幼馴染み。TOSHIのためになることならば(中略)自分はどんな努力も惜しまないつもり」と全面協力を約束。自らがプロデュースするTOSHIの「ソロ活動さよならコンサート」を2月24日に行うことを発表した。会場は未定。X JAPANのメンバー全員が出演するという。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ロックバンド、X JAPANのリーダー、YOSHIKIが19日深夜、公式携帯サイト「YOSHIKI mobile」で新年のあいさつ文を掲載。その中で香夫人(40)との離婚や自己啓発セミナー団体「ホームオブハート」との決別を宣言したボーカル、TOSHIについての心境を初めて明かした。
「ファンのみんなへ」と題し、新年のあいさつとともに、6日から米ロサンゼルスで行われたX JAPANの海外向け5億円PV撮影を報告。その際にゆっくりとTOSHIと話し合ったことを明かし、「年明けの1月3日、僕のLAのスタジオに現れたTOSHIは穏やかな表情をしていたけど、とても痛々しい雰囲気が漂っていた。首の手術をしてドラムを叩けないドラマー…そして、精神的なことから声が出なくなったヴォーカリスト…。“~破滅に向かって~”“~強行突破~”。今までの東京ドーム公演等につけられたタイトルが、まるでこの状況を物語ってるかのように次々に頭に浮かんできて、なんかとてもつらかった」と当時の様子を回想。
そして、「友達としても、X JAPANのメンバーとしてもTOSHIと自分の間には本当に色々なことがあった。それでもTOSHIとは子供のころからの幼馴染み。TOSHIのためになることならば…自分はどんな努力も惜しまないつもりです。時には近くで、また時には遠くからでも、TOSHIを支えることが出来たら…今までも、そしてこれからも自分が彼に対してそう思う気持ちは変わらない」などとTOSHIを支えていくことを熱く宣言。
最後は「これから歩いていく道は決して楽な道ではないと思うけど、お互いに力を合わせて頑張っていければと思います。今年はみんなで素敵な年にしようね」と力強くつづっている。
またこの日、X JAPANのオフィシャルプロモーションチーム「Sirene」が、18日の会見でTOSHIがソロ活動を終了し、過去と決別するため計画中と語っていたYOSHIKIプロデュースのソロコンサートを2月24日に開催することを緊急発表した。
場所は後日発表されるが、「TOSHIが初心に帰る場所として最もふさわしい場所をYOSHIKIが選んだ」としており、これまで開催した数々の公演などから都内で行われるとみられる。
今後は「X JAPANの活動に専念する」と熱く語ったTOSHIだが、その揺るぎない決意について、ファンサイトの掲示板などには、世界中からその決断を喜ぶ声や、応援メッセージが書き込まれているという。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
河村隆一、TOSHIに「歌う姿見たい」
歌手の河村隆一(39)が19日、X JAPANのTOSHIに「お世話になった大先輩。1日も早く問題を解決して、元気に歌うTOSHIさんを見たい」とエールを送った。
河村はこの日、東京・世田谷の国士舘大で、特別講義「抱きしめて~小説と音楽の融合による新たな芸術的試み」の特別講師を務めた。音楽論や人生観などを語った後、学生に「どうしたらアーティストになれますか」と質問され、「曲を聴いてくれる自分のファンを身近な人たちから作ってください」とアドバイス。尊敬のまなざしを送られていた。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
18日に離婚と自己啓発セミナー団体「ホームオブハート」との決別を宣言したロックバンド、X JAPANのボーカル、TOSHIが、リーダーのYOSHIKIプロデュースによるさよならコンサートを2月24日に行うことが19日、発表された。
TOSHIは会見で過去との決別コンサートを計画中と公言していた。会場は後日発表される。
また同日深夜、YOSHIKIが公式携帯サイトで、「時には近くで、また時には遠くからでもTOSHIを支えることができたら…今でも、そしてこれからも彼に対してそう思う気持ちは変わらない」とコメント。
一方、離婚調停中の夫人、香さん(40)は同日付のブログに「大切な人のふみだいになれたなら…愛しい人のために…どろをかぶれたなら…それでいい…」とTOSHIの会見の発言に対し否定をにおわせ、同情を求めるような意味深コメントを綴っている。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ロックバンド「X JAPAN」のリーダー、YOSHIKIさんが20日、公式有料携帯サイト「YOSHIKI mobile」で、「ファンのみんなへ」と題したメッセージを掲載した。1月初旬に米ロサンゼルスで行っていたプロモーションビデオ撮影で、09年10月に肋間(ろっかん)神経痛のため声が出なくなったとして長期休養していたボーカルのTOSHIさんと食事をしたことに触れ、「とても痛々しい雰囲気が漂っていた。自分もまだ首にギブスをしていて会話に対してうなずくこともできない状態だった。首の手術をしてドラムを叩けないドラマー…そして、精神的なことから声が出なくなったヴォーカリスト…“そんなバンド世界中探したってどこにもいないよね”」と胸中を明かしている。
YOSHIKIさんは09年7月下旬に米国で頸椎(けいつい)手術を行い、医師から、「ドラム演奏について100%の回復は無理」。神経部分の回復についても「2年ぐらいで治らなかったら、一生治らない」と宣告され、療養のためバンド活動を休止。その後国内で行われたビデオコンサートや、米国で開かれた行事の際も、首を固定するギプスを付け出席していた。
公式サイトでは、「破滅に向かって」「強行突破」なとど名付けた東京ドーム公演などのタイトルに触れ、「まるでこの状況を物語っているかのよう。なんかとてもつらかったけどX JAPANらしい」とつづり、離婚調停を公表したTOSHIさんについて「TOSHIと自分は子供のころからの幼なじみ。TOSHIのためになることならば…TOSHIや、彼を応援してくれているファンの人たちに少しでも勇気を与えることができるのならば…自分はどんな努力も惜しまない」と支えることを明らかにした。
また「X JAPAN オフィシャルプロモーションチーム」は同日、TOSHIさんが会見で発表したソロ活動終了の区切りのため、YOSHIKIさんプロデュースで開く「さよならコンサート」について2月24日に行うことを明らかにした。ステージには「X JAPAN」のメンバーが勢ぞろいし、会場は「TOSHIが改めて初心に帰る場所として、最もふさわしい場所」とYOSHIKIさんが選んだという、詳細は今後発表される。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ロックバンド・X JAPANのリーダー・YOSHIKIが19日、ボーカル・TOSHIが18日の会見で今後はX JAPANに注力すると発表したことを受け、YOSHIKIプロデュースによるTOSHIのソロ活動終了公演の概要を発表した。公演日は2月24日(水)で、X JAPANメンバー全員の出演が決定。会場はまだ明かしていないものの「TOSHIが改めて初心に帰る場所として、最もふさわしい場所」を選んだという。YOSHIKIは「TOSHIのためになることならば……自分はどんな努力も惜しまないつもりです」と幼馴染であり盟友の“人生の再出発”をバックアップしていく構えだ。
TOSHIの「さよならコンサート」開催発表を受け、“プロデューサー”YOSHIKIも即座に動いた。TOSHIは、再出発を宣言した会見前にYOSHIKIと電話で話し「自分の人生に区切りをつけるためのソロのさよならコンサートをやりたいので、そのプロデュースをYOSHIKIにして欲しい」と懇願。これを快諾したYOSHIKIは、そのやりとりから24時間も経たないうちに今回のソロ公演をセッティングした。会場やチケットの発売日といった詳細は後日発表される。
自身の携帯サイト『YOSHIKI Mobile』でYOSHIKIは、ファンに新年のあいさつとともにコメントを寄せ、今月はじめに米・ロサンゼルスで総製作費5億円をかけて敢行したX JAPANのミュージックビデオの撮影や、TOSHIとのやりとりを紹介。今回の騒動についても触れ「TOSHIにとっても自分にとってもこれから歩いていく道は決して楽な道ではないと思うけど、お互いに力を合わせて頑張っていければと思っています」と完全サポートを約束している。
TOSHIは先日、WANKU(わんくぅ)名義で歌手活動中の香夫人との離婚調停を申し立て、さらに破産宣告を受けたことを告白。18日に都内で行った会見では自己啓発セミナー団体『ホームオブハート』の主催者・MASAYA氏や香夫人との“決別”を明かし、今後の展望を語っていた。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
会員制サイト「mixi」の日記で香夫人(40)との離婚調停を申し立て、破産宣告を受けたことを明かした「X JAPAN」のボーカル、TOSHIが18日、弁護士とともに都内で緊急会見。負債額が億単位に及び、夫婦で参加していた自己啓発セミナー団体「ホームオブハート」との決別を改めて宣言した。
決断の背景にはリーダー、YOSHIKIの支えがあったことを涙ながらに明かし、YOSHIKIがプロデュースする“決別”ソロコンサートを近日中に発表することを約束した。
「今日も昨日も電話でYOSHIKIと話しました。『自分が力になるから。お互い頑張っていこう』と言われて。持つべき友は、やっぱり幼なじみだなと思った…」と声を震わせていた。