有冇搞錯?含spam字元?
搞到我冇得發表網誌...冇新既消息帶俾大家...
唯有等吓...等Yahoo!修理好先算...
都係唔打咁多字,費時又話唔俾發表...
唉~
有冇搞錯?含spam字元?
搞到我冇得發表網誌...冇新既消息帶俾大家...
唯有等吓...等Yahoo!修理好先算...
都係唔打咁多字,費時又話唔俾發表...
唉~
GACKT又有新消息喇~
GACKT在10月22日公佈將會演唱12月12日公開的劇場版特輯英雄電視劇「仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大作戦2010 (幪面超人 X 幪面超人W & Decade MOVIE大戰2010)」的主題曲「Stay the Decade Alive」。加上另一首舒情主題歌曲「永遠」,將在2010年1月1日推出發售。
GACKT之前就擔任演唱「幪面超人Decade」的電視系列主題曲「Journey through the Decade」,在劇場版「仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」演出結城丈二(幪面超人)一角,還有主唱主題曲「The Next Decade」。
新作電影是描述「幪面超人W」的誕生秘密以及「幪面超人Decade」的Last Final。歌手兼搞笑演員吉川晃司會演出「W」的其中一個主角名探偵鳴海荘吉,他會變身成為系列史上首次髑髏幪面超人「幪面超人Skill」,一定很同受注目。
CD會附送DVD,以及回顧過去一年期間幪面超人的演出的Booklet,是初回限定生産盤「Stay the Decade Alive memorial single」,售價是2940円。而DVD版是1890円,而只有CD的通常盤是1260円。
◎Single『Stay the Decade Alive special memorial single』
2010.01.01 RELEASE
AVCA-29599 2,940円(tax in.)
◎Single『Stay the Decade Alive』
2010.01.01 RELEASE
AVCA-29600 1,890円(tax in.)
AVCA-29601 1,260円(tax in.)
YOSHIKI哭...??
當地時間10月19日於美國洛杉磯舉行手塚治虫的作品,曾化成電視動畫的不朽名作「鉄腕アトム(阿童木)」,最近就重新CG動畫化,製作成電影『ATOM』,在LA Premier宣傳,擔當テンマ博士的配音是役所広司。會場中有約2,000名Fans參與,有90個以上的媒體來採訪,非常地受注目。『ATOM』會在美國10月23日上映。
原本『ATOM』的音樂監製是我們很熟悉的YOSHIKI負責,可惜因為要做手術,所以取消了,但他也有到現場出席宣傳,除了YOSHIKI,還有本作的監製,即「鉄腕アトム」的作者,已故的手塚治虫的大兒子手塚眞也有到場。手塚想起父親說道:「32年前,父親還在的時候,看到『STAR WARS』產生靈感而創作出『ATOM』。今日,真的很想跟父親一起」。
YOSHIKI對於不能擔任電影的音樂總監,感到非常之遺憾...「原本答應了負責主題曲的部分,但因為要做手術的關係,所以推辭了,真的感到很遺憾。小孩的時候,都是看『鉄腕アトム』長大的,經過一段長時間之後,又可以在美國看到『ATOM』,實在感到很高興。(觀看電視時)忍不住哭了呢。很想讓大家都看到這部電影」。
電影『ATOM』會在日本在內,合共60個國家上映,當中美國就會有3000間電影院播放。一向日本的動畫都很受歡迎,Fans都很多,相信今次電影的票房一定很好。
來自南韓的Dark Mirror ov Tragedy自2003年成軍,並於2005發行首張同名專輯 讓人大跌眼鏡,不禁驚嘆地方在這樣的地方能夠孕育出如此具國際化水準的樂隊後,本年2009強勢回歸,誓要再帶來一次震撼!
樂隊把自己的風格定位於交響旋律黑金屬(Symphonic black metal) ,聽他們的東西很容易讓人想起台灣的閃靈(Chthonic),它們都是旋律悅耳華麗並且哥特陰暗味道濃重的樂隊。主唱的黑嗓倒是比較地道,也許他們也是英國經典極端黑金屬樂團Cradle of Filth影響下的一支樂隊。
專輯自從上以「自殺和死亡」為主題,與大家探討生命與死亡的意義後,這次2009年全新專輯他們再以「無情的戰火」為主題,歌曲融合了歌德式黑金屬的冷調氣息、古典交響樂的優雅及搖滾樂的澎湃爆發力,編織出一首又一首史詩式淒美的安魂曲。這張專輯絕對更加清楚深刻的呈現了DMOT悲哀獨決的世界觀!喜歡Symphonic black metal的朋友們千萬不要錯過啊!!
強力推薦!
Mournful Death to Everyone.
Angel’s Ascension
Blood Embracing Stigma
The Pregnant of Despair
National TV (live) EBS the only channel to show case MEtal bands:
http://www.youtube.com/watch?v=hyvxxg307T8&feature=channel_page
http://www.youtube.com/watch?v=5VDUSbFxhM8
http://www.youtube.com/watch?v=ca3c40DuNYc
Myspace﹕http://www.myspace.com/dmotmetal
Website﹕http://cafe.daum.net/darkmirror
Record label﹕http://www.myspace.com/trinityrecordshongkong
**ALSO AVAILABLE on ITUNES ** please check Trinity MYSPACE for Details** www.trinitymusichk.com ♥
看來YOSHIKI的頸部仍然未完全康復...還戴著護頸器...不過很難得可以見到YOSHIKI跟GLAY一起出現在電視節目上...
大家都知道GLAY為了這次組成15週年而舉行不少活動,而今次GLAY的TERU和TAKURO就參與了10月21日(晚上11:00-11:29)播放的NHK總合『SONGS』的節目的演出,跟一手發掘他們的X JAPAN隊長YOSHIKI一起接受訪問。回顧一下這15年來GLAY的點點滴滴,相信一定很有趣。
在節目中,會返回樂隊的最初時代,將GLAY的出道作品「RAIN」,15年後在電視上播映,相信大家也聽過這首優美的歌曲吧?。這首歌曲是TAKURO還未在音樂上有什麼經驗的時候作詞作曲的「Julia」(ジュリア)的原曲,當時,GLAY在Live House活動的時,被YOSHIKI看中了,並且加以發掘。YOSHIKI就選了這首歌曲來監製,因此就成了「RAIN」,憑著此曲GLAY就正式出道。
為紀念GLAY活動15週年,首先第一張精選大碟已經在6月發表推出。而10月21日會推出從1994年的Major開始到2000年為止的大Hit作品都會同時收錄的第2張精選碟『THE GREAT VACATION VOL.2~SUPER BEST OF GLAY~』(3 CD)。
◎GLAY TV出演情報
NHK「SONGS」
10月21日(水)NHK総合 23:00~23:29
10月26日(月)BS2 17:30~17:59(再放送)
10月27日(火)NHK総合 15:15~15:44(再放送)
演奏楽曲:BE WITH YOU、RAIN、HOWEVER、GREAT VACATION
◎Album『THE GREAT VACATION VOL.2』
2009.10.21 RELEASE
[初回限定盤A]
TOCT-26900~2 6,800円(tax in.)
[初回限定盤B]
TOCT-26903~5 6,800円(tax in.)
[通常盤]
TOCT-26906A~8A 3,900円(tax in.)
◎Live【GLAY ARENA TOUR 2009 THE GREAT VACATION】
11.21(土)マリンメッセ福岡
11.22(日)マリンメッセ福岡
11.25(水)大阪城ホール
11.26(木)大阪城ホール
11.29(日)サンドーム福井
12.05(土)アスティとくしま
12.11(金)日本武道館
12.12(土)日本武道館
12.18(金)日本ガイシホール
12.19(土)日本ガイシホール
12.23(水・祝)北海道立総合体育センター きたえーる
12.24(木)北海道立総合体育センター きたえーる
12.30(水)幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール
12.31(木)幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール
今年5月推出了正式出道的第二張Single「夏物語」,獲得自己登上Oricon榜最高的第十位!非常之厲害的彩冷える,現在他們又宣佈即將推出第三張Single「サヨナラ」,發售日是12月2日!
非常重要的戀愛結束之後,就是非常殘忍的最後說話…「サヨナラ」。彩冷える真是...現實,相信會是這個冬天的精彩作品!
◎Single『サヨナラ』
2009.12.02 RELEASE
[初回生産限定盤A CD+DVD(「サヨナラ」Music Clip & Making)]
TKCA-73487 1,500円(tax in.)
[初回生産限定盤B CD+DVD(ayabie live tour「colorful rock party」Tour舞台裏緊密拍攝!)]
TKCA-73488 1,500円(tax in.)
[通常盤]
TKCA-73492 1,000円(tax in.)
2007年推出生産數目限定的L'Arc~en~Ciel第一首Christmas Song「Hurry Xmas」。昨年也有重新推出,當然今年亦不會例外啦,發售日是11月25日,Fans不要錯過啊!
有關包裝、封入特典的裝飾等,都是屬於2009年的限定版本。CD除了「Hurry Xmas」,「Hurry Xmas(Silent Night version)」之外,還有P'UNK~EN~CIEL的「I Wish 2007」等等合共5首歌曲。另一方面,今年還有DVD附送,收錄的是“TOUR 2007-2008 THEATER OF KISS”的未公開映像!由於生産數目限定的關係,大家要買趁手。
今次是由Sony Magazine發行的L'Arc~en~Ciel 2010年版Official Calendar,完全是通信販賣限定及完全受注生産發售。月曆內的所以照片都是為此而特地拍攝的,B2 Size,有7張。詳細可以上Sony Magazine的官網查看。
| |
10月21日GLAY將推出3 CD的Best Album『THE GREAT VACATION VOL.2 ~SUPER BEST OF GLAY~』,而這張精選是繼6月推出的15週年紀念精選『THE GREAT VACATION VOL.1 ~SUPER BEST OF GLAY~』的續編内容。
『~Vol.1』是2001年以來所推出過的Single,再加入8首歌曲的新收録,而今次的『~Vol.2』就包括「HOWEVER」「Winter, again」「BELOVED」「口唇」等銷量過百萬記録的歌曲合共11首歌曲,以及1994年正式出道開始至到2000年的大Hit歌曲完全網羅,很吸引呢。
收錄新曲有11首,新錄製的有5首,還有「I'm in love」等,可謂超強力唱片,集合GLAY的大全集。
現在只要上GLAY的Myspace就可以優先試聽以下的歌,當中有大家所熟悉的作品,還有收錄在94年推出的1st Album『灰とダイヤモンド(灰色和鑽石)』的「TWO BELL SILENCE」的重新録音版本,只有在Myspace獨家優先,快點去試聽!
・absolute“ZERO”
・RainbirD
・BLACK EYES SHE HAD
・1988
・REAL SHADOW
・TWO BELL SILENCE(再録)
・ACID HEAD(再録)
◆GLAY Myspace
真厲害...the GazettE的新Single「BEFORE I DECAY」一上場,即刻登Oricon榜第二位...恭喜哂~
搖滾樂隊「the GazettE(ガゼット)」的最新Single「BEFORE I DECAY」推出第一個星期就已經賣出2.9萬張,是連續第9個作品打入Top 10位置。歌曲是美國電影「Wild Speed MAX」的日本版主題曲,非常之配合電影的作品。
ガゼット是由隊長兼鼓手戒(かい),主音ルキ,吉他手葵(あおい)及麗(うるは),貝斯手れいた等5位成員在02年1月組成。在沒有大唱片公司的簽約之下,一直都是貫徹Indies活動,獨立自主的風格。
05年3月推出第7張Single「reila」登上了Oricon Ranking第8位以來,所推出之Single都打入Oricon的Top 10位置,而Live的總動員從09年開始就不斷增加。7月發售的Album「DIM」更加登上了Oricon第5位,在同月開始所展開的全國Tour,22場公演有約5萬5千人參與。9月還在「さいたまスーパーアリーナ(崎玉Super Aena)」(さいたま市中央区)的Live中,主音ルキ在兩萬人面前大叫:「一直到達頂點!」。5人之“頂點”究竟在哪裡呢。
ルキ說:「東京Dome是不能說笑啊。音樂是人生。無論怎樣也要活下去」。葵說:「很想超越人可以做到的境界,Dome之後是...世界?海底?宇宙?很想成為獨一無二的存在」。戒說:「如果將頂點決定在Dome的話,就定在那裡終結吧。究竟頂點是在哪裡?我仍然不太明白,我們要和Fans們互相信任,這樣的話,大家應該會看到美好的光景」。麗說:「先是10年後吧。(ガゼット)已經組了7年了,再繼續下去或許會有點困難。只要有上進心,希望可以看到頂點」れいた說:「若果我們真的到達頂點的時候,(看到的人)就像自己都是一樣到達頂點,很想再重新組Band」。
新曲「BEFORE I DECAY」是既靜又帶激的作品。鼓及吉他等一口氣加速的Intro,「能無しの口叩き……」彷彿野獸般的聲音直迫過來的ルキ歌聲壓倒之下,加上「繰り返す為(ため)にまた笑えばいいの?」反問自己的歌詞。
作詞的ルキ回應:「歌詞是沒有被商業的音樂業界感染的,絕對是自己自戒的意思。音樂上,對於我們來說出道其不是一件重要的事,為了銷量,我們都做得最好。(跟野獸一樣的歌聲),像吉他有激及静一樣,唱歌的表達有很多種。我們只是想追求自己的音樂而已」。
12月24日在東京ビッグサイト(東京都江東区)會舉行一夜限定的Live「A HYMN OF THE CRUCIFIXION」。ルキ說:「(Live是)感覺到生存的空間。很想想出個品味來」。
<the GazettE Profile>
ガゼット。成員有ルキ(Vocal)2月1日出生。戒(かい,Drum)10月28日出生。葵(あおい,吉他)1月20日出生。麗(うるは,吉他)6月9日出生。れいた(貝斯)5月27日出生等的5人樂隊。10月25日將會參與在幕張メッセ(千葉市美浜区)舉行Event Live「V-ROCK Festival」的演出。12月16日會推出Live DVD「TOUR09-DIM SCENE-FINAL AT SAITAMA SUPER ARENA」。12月24會在「東京ビッグサイト 東棟屋内展示場」舉行一夜限定的Live「A HYMN OF THE CRUCIFIXION」。
想一睹DIR EN REY在日本武道館舞台上的風采,現在立即上去他們的官網訂購啦~
DIR EN GREY將會在2010年1月舉行日本武道館公演。而Fans一直以來期望的演唱會門票,在公開發售之前,10月13日下午6時開始已經可以在官網優先訂購。
2006年に行われた日本武道館公演2デイズのチケットも発売開始からたったの45分間で完売した彼らのこと、今回もプレミアムチケットになることが十分に予想される。この機会を逃さずにゲットしたいものだ。
まだライヴを目撃していない人も、彼らのライヴの常連ファンも、最新アルバム『UROBOROS』の世界観をその目で耳で肌で、ぜひ感じとってほしい。
またDIR EN GREYは、11月には、テキサス州ヒューストンで幕を開ける全米ツアーと、南米に上陸を果たすツアーを発表し、全世界のファンを歓喜させている。こちらも、要チェックだ。
<UROBOROS -with the proof in the name of living...->
2010年1月09日(土)日本武道館
2010年1月10日(日)日本武道館
[問]フリップサイド 03-3466-1100
●Official Site Ticket先行予約実施中
【受付期間】10/13(火)18:00~10/21(水)23:59
【結果確認及び発券期間】10/26(月)15:00~10/29(木)23:00
【枚数制限】1公演につき4枚まで
詳細は、Official Siteで。
NEW SINGLE「激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇」
2009.12.02 RELEASE
[初回生産限定盤]CD+DVD
SFCD-0066~67 \1,890 (tax in)
[通常盤]CDのみ
SFCD-0068 \1,260 (tax in)
【収録曲】
[CD]
激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
残
蝕紅 (Shot In One Take)
[DVD] *初回生産限定盤のみ
蝕紅 (Shot In One Take)
レコーディング風景 他
MUSIC CLIP COLLECTION DVD
『AVERAGE BLASPHEMY』
SFBD-0021 ¥5,775(tax in)
2009.10.28 RELEASE
<TOUR09 ALL VISIBLE THINGS>
11月2日(月) ヒューストン(テキサス州) / Warehouse Live
11月3日(火) ダラス(テキサス州) / Trees
11月11日(水) ニューヨーク(ニューヨーク州) / The Gramercy Theatre
11月13日(金) ニューヨーク(ニューヨーク州) / The Gramercy Theatre
11月14日(土) ニューヨーク(ニューヨーク州) / The Gramercy Theatre
11月16日(月) シカゴ(イリノイ州) / Metro
11月18日(水) イングルウッド(コロラド州) / Gothic Theatre
11月20日(金) ウェストハリウッド(カリフォルニア州) / House of Blues Sunset Strip
11月22日(日) ウェストハリウッド(カリフォルニア州) / House of Blues Sunset Strip
11月23日(月) サンフランシスコ(カリフォルニア州) / The Fillmore
<Maquinaria Festival>
11月08日(日) サンパウロ(ブラジル) / Chacara do Jockey
在演唱會過後宣佈將會在2010年推出收錄正式出道推出的第一張Album『hikari』所舉行的樂隊史上最大規模的全國Tour,以及在10月11,12日展開兩場代代木第一体育館的演唱會的Live DVD「SIDNAD Vo.4~TOUR 2009 hikari」的シド(SID)。還公佈了會同時推出Tour Document Book「hikari~Tour Document Graph II」,普通版之外,當然還有限定版,附送成員們Solo Book四本。有關詳細可以到WHAT's IN? WEB内シドTour Document Book情報網頁查閱。
另一方面,宣佈會舉行“シド Live House Tour「いちばん好きな場所 2010(最喜愛地方2010)」”。從3月12日於Zepp Tokyo開始,至到4月28日的宮崎WEATHERKING為止,足足有兩個月,合共23個地方。
11月11日會推出自Album發售以來的新作Single「one way」,最令人注目的歌詞,有著向未來進發的強勁決意,在10月11日,公開了歌詞,同樣獲得歌詞網站登入榜的最高的第一位。10月12日晚上8時開始,凡在レコチョク下載這首新曲「one way」的來電鈴聲的人可以有機會參加在3月的時候舉行的Tour門票招待抽選計劃,10月20日晚上12時為止。像這樣的計劃可以史上的第一次。看來要看演唱會真的有點難度,實在是很難得的機會。
【シド Live House Tour『いちばん好きな場所 2010』】
3.12(金)Zepp Tokyo/3.14(日)甲府CONVICTION/3.18(木)帯広MEGA STONE/3.20(土)旭川CASINO DRIVE/3.22(月)Zepp Sapporo/3.25(木)仙台CLUB JUNK BOX/3.26(金)Zepp Sendai/3.28(日)秋田Club SWINDLE/3.30(火)山形ミュージック昭和Session/4.04(日)松江グルーヴマシン/4.06(火)高松オリーブホール/4.08(木)徳島JITTERBUG/4.10(土)HOLIDAY OSAKA/4.11(日)Zepp Osaka/4.13(火)和歌山CLUB GATE/4.14(水)松坂M'AXA/4.16(金)名古屋MUSIC FARM/4.17(土)Zepp Nagoya/4.21(水)長崎DRUM Be-7/4.23(金)福岡DRUM SON/4.24(土)Zepp Fukuoka/4.26(月)佐賀GEILS/4.28(水)宮崎WEATHERKING
OPEN:18:30(Zepp公演のみ18:00)
START:19:00
票價:5,800円(包税,飲品另計)
公開發售:2010年1月9日(土)
【活動情報】
◆レコチョク×シド 獨家
「one way」來電鈴聲購入者特典
Live House Tour『いちばん好きな場所 2010』門票超優先預約抽選查詢
對象商品:「one way(Intro(11秒)ver.)」/「one way(大サビ ver.)」/「one way(ラスサビ ver.)」
特典期間:10月12日(日)20時00分~10月20日(火)24時00分
【發售情報】
◆LIVE DVD
『SIDNAD Vol.4 ~TOUR 2009 hikari』
2010年2月 發售決定
◆Tour Document Book
「hikari~Tour Document Graph II」
2010年2月發售決定
シド Official Site
4人搖滾樂隊組合「シド」在10月12日的Tour(7月開始)最終公演已經在「國立代代木競技場第一体育館」(東京都渋谷區)舉行了。全野26個地方展開,約有7萬6千人參與。而在最終的舞台上,就有11月11日發售的新曲「one way」等等,約3個小時共演唱了20首歌曲。主音マオ感觸地說道:「シド之旅還會繼續的啊。因為有更好的演唱會絕對要讓你們看到」,用毛巾遮掩住面部,在會場來來回回大喊:「到達ー!」,現場的1萬3千人一同拍手回應。
シド的成員有主音マオ,吉他手Shinji,貝斯手明希,鼓手ゆうや,08年10月推出Single「モノクロのキス」而正式出道。同曲是TBS系動畫「黒執事」的Opening Song,一登上Oricon一週榜即第4位。有著坦率的歌詞,叙情的歌曲,在今年4月發售的3張Single,分別是「嘘」(TBS系動畫「鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST」的片尾曲,並登上Oricon一週榜獲得他們最高的第2位。而包括出道歌曲的Debut Album「hikari」(7月發售)就獲得Oricon一週榜的第2位。為推出Album而展開的從7月開始的巡迴演唱會,就得到了全席Sold Out的佳績,受歡迎程度急升。
終演之後,在螢光幕上打著「シド之旅還會繼續」的文字。明年3月開始,會舉行「回歸原點」的Live House Tour,演出的場地只能容納150人,Tour名字為「いちばん好きな場所2010(最喜歡的地方2010)」。
シド ライヴハウス・ツアー
<いちばん好きな場所 2010>
3月12日(金) Zepp Tokyo
3月14日(日) 甲府CONVICTION
3月18日(木) 帯広MEGA STONE
3月20日(土) 旭川CASINO DRIVE
3月22日(月) Zepp Sapporo
3月25日(木) 仙台CLUB JUNK BOX
3月26日(金) Zepp Sendai
3月28日(日) 秋田Club SWINDLE
3月30日(火) 山形ミュージック昭和Session
4月4日(日) 松江グルーヴマシン
4月6日(火) 高松オリーブホール
4月8日(木) 徳島JITTERBUG
4月10日(土) HOLIDAY OSAKA
4月11日(日) Zepp Osaka
4月13日(火) 和歌山CLUB GATE
4月14日(水) 松坂M'AXA
4月16日(金) 名古屋MUSIC FARM
4月17日(土) Zepp Nagoya
4月21日(水) 長崎DRUM Be-7
4月23日(金) 福岡DRUM SON
4月24日(土) Zepp Fukuoka
4月26日(月) 佐賀GEILS
4月28日(水) 宮崎WEATHERKING
OPEN 18:30(Zepp公演のみ18:00)
START 19:00
料金 ¥5,800-(税込、ドリンク代別)
一般発売 2010年1月9日(土)
◆レコチョク×シド 独占企画
「one way」着うた(R)購入者特典
ライブハウスツアー 「いちばん好きな場所 2010」
チケット超先行予約抽選受付
≪対象商品≫
・one way(イントロ(11秒)ver.)
・one way(大サビ ver.)
・one way(ラスサビ ver.)
≪特典期間≫
・募集期間:10月12日(日) 20時00分 ~ 10月20日(火) 24時00分
http://recochoku.jp/rd/event/sid/
「one way」
2009年11月11日発売
1. one way
作詞:マオ / 作曲:御恵明希
2. 怪盗ネオン
作詞:マオ / 作曲:Shinji
3. 土曜日の女 (Live from SID TOUR 2009 hikari)
作詞:マオ / 作曲:御恵明希
【初回生産限定盤A】(CD+DVD)
KSCL1480-1481 ¥1,700(tax in)
【初回生産限定盤B】(CD+DVD)
KSCL1482-1483 ¥1,700(tax in)
【通常盤】(CD)
KSCL1484 ¥1,250(tax in)
※DVD収録内容
初回生産限定盤A:SID TOUR 2009 hikari Introduction Ver.A
初回生産限定盤B:SID TOUR 2009 hikari Introduction Ver.B
※初回AとBで収録内容は異なります。
想跟大家分享一下昨晚(2009年10月11日)的「MUSIC JAPAN」有the GazettE的出現...還演唱了最新Single「BEFORE I DECAY」呢~非常之精彩...
「BEFORE I DECAY」的PV:
最近就是經常看到仙台貨物的出現...大家有沒有想過要拯救他們呢?而他們"倒產"的理由都很奇怪的...不過最近就有人"拯救"他們...
2001年9月の結成以来、“笑顔と癒しの宅配便”“宮城が産んだ謎の運送屋集団”として、愛&愛神な楽曲をはじめ数々の伝説的Live Performanceにより、聴く者&見る者すべてを虜にしてきたオンリー・ワンなVisual芸Band、仙台貨物。しかし、残念ながらこの2009年11月5日(木)に行なう初の日本武道館Liveをもって、“倒産”=活動休止することが決定してしまった。
そんな仙台貨物の活動休止前Last Albumとなる『凸~デコ~』が、10月28日にReleaseされる。
仙台貨物を“倒産”に追い込んだ理由(と思われる)平成大不況な世相を生々しく描いた「腐況の風」。仙台貨物のVocalでありキー・パーソン、千葉さんの故郷・宮城県古川の祭りの情景が目に浮かぶ「フレディ・まーつりー」。Liveの定番曲としてFansにはお馴染み「珍々的愛情故事」の続編といえる「珍龍~cheng long~」。バカバカしくもなぜかキュンときてしまうポップ・チューン「ウンチ君」。<♪仙台貨物は仕事しないで遊んでる 何年経っても荷物は届かない>とこの期に及んで揚揚と歌い上げる仙台貨物レペゼン・ソング「おうた」。さらに、『水戸黄門』のTheme曲「ああ人生に涙あり」、東北出身の先輩スター・吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」などの衝撃的Coverも収録した、笑顔の絶えない一枚となっている。
◆「腐況の風」試聴
細かなGuitarのPlaysやBassのArrange、パンキッシュなドラミング、そして<♪暇無し金無し だけど心は貧しくなっちゃダメ!!!>(「腐況の風」より)など実は超イイコトをいっている歌詞など、いちいち無駄にカッコイイところがまた仙台貨物らしい作品でもある本作。
そこで。仙台貨物“倒産”をただ悲しんでいるワケにはいくまい! 仙台貨物“再建”への願いを込めて、一人でも多くのリスナーのもとへ『凸~デコ~』を届けるべく、新星堂とBARKSがタッグを組むことが緊急決定だ。
【新星堂×BARKS ~仙台貨物AID 2009~】と題して、全国の新星堂、及び新星堂ショッピングサイト、POCKET SHINSEIDO、ならびに下記【予約・購入する】リンクから『凸~デコ~』(初回限定盤・通常盤のいずれか)をご購入された方、先着2500名様に、「腐況の風」PV撮影のメイキング映像を限定公開します。
みんなの笑顔が見たいから、新星堂とBARKSはタッグを組んで仙台貨物を応援します!
◆『凸~デコ~』初回限定盤(CD+「腐況の風 」PV)
VPCC-80644 ¥3,500(TAX IN)
◆『凸~デコ~』通常盤(CD ONLY)
VPCC-81649 ¥3,000(TAX IN)
【新星堂×BARKS ~仙台貨物AID 2009~】
全国の新星堂、新星堂ショッピングサイト、POCKET SHINSEIDO、および上記の【予約・購入する】リンクから『凸~デコ~』(初回限定盤・通常盤のいずれか)をご購入いただいた方、先着2500名様に、「腐況の風」PV撮影のメイキング映像を限定公開します。
商品と引き換えにお渡しする「パスワード・カード」に記載されているパスワードを使って、BARKS内の特設ページにアクセスすると、「腐況の風」PV撮影のメイキング映像をご覧いただけます。
※CD1枚につき、パスワードは1つ発行されます。
※WEB通販でご購入いただいた方には、「パスワード・カード」を同封して商品発送されます。
※1つのパスワードで、PVメイキング映像は5回再生できます。
※PVメイキング映像は全5種類あります。
※PVメイキング映像の視聴期間は、2009年12月31日までとなります。
※BARKS内特設ページは、2009年10月27日(火)18:00公開予定です。
※PVメイキング映像は、PCのみのストリーミング再生です。携帯電話では視聴できません。
※ご利用のPC環境によっては、動画が再生できない場合があります。ご了承ください。
本件に関するお問い合わせはkamotsu-aid@barks.jpへ、メールにてお送りください。
Album
『凸~デコ~』
2009年10月28日発売
【初回限定盤】CD+「腐況の風 」PV DVD
VPCC-80644 ¥3,500(TAX IN)
【通常盤】CD ONLY
VPCC-81649 ¥3,000(TAX IN)
※初回生産分のみ応募券封入
【収録曲】
1.ああ人生に涙あり
2.絶交門
3.ウンチ君
4.腐況の風
5.珍龍~cheng long~
6.芸スクール漢組!!
7.俺ら東京さ行ぐだ
8.うまなみで。
Tommy&Rocky's theater ~祭らないか~
9.フレディー・まーつりー
Tommy&Rocky's theater ~やらないか~
10.おうた
11.神様もう少しだけ
<トゥアー2009 腐況の風>
■10月31日(土)仙台イズミティ21
OPEN 17:30/ START 18:00
キョードー東北 022-217-7788
■11月5日(木)日本武道館
OPEN 17:30/ START 18:30
ディスクガレージ 03-5436-9600
チケット料金 ¥6,300(tax in)仙台貨物タオル付き
※3歳以上有料、3歳未満入場不可
一般発売日 10月17日(土)
今次想跟大家分享一下我的珍藏之一...
首先問問大家,不知道有沒有朋友曾參與2001年8月29日在九展舉行的DIR EN GREY Live in HK?這場演唱會的門票並不是公開發售的,是要在商台節目"我是日本人鄭家輝"中打電話去索取門票的...原本那次我沒有機會去的...但由於我一位好朋友的幫忙下,我及時到商台取得門票,有緣參與是次DIR EN GREY第一次在香港舉行的演唱會...真的很開心呢~
最令人意外是...在場的一名採訪記者竟是我工作公司的太子爺...因此我有幸得到DIR EN GREY的演唱會照片...這許許多多實在太不可思議了...
當時的DIR EN GREY還有裝扮...雖然沒有像剛出道那樣誇張...不過現在已經看不到了...很令人懷念...
不過這次演唱會卻嚇怕了太子爺...因為京太恐怖了...太子爺拍了照,未到半場已經忍不住離開了...相信普通人很難接受吧?
2008年秋以来、約1年ぶりとなるムック(MUCC)のWorld Tour<MUCC WORLD CIRCUIT 2009- Solid Sphere->が、10月3日のMoscowからスタートした。
【関連写真】ムック、約1年ぶりのWorld TourがRussiaからStart~写真編~
初日のMoscowは初上陸となる土地だが、Set Listは、2009年3月に発売され、海外でもほぼ同時にReleaseされた最新Album『球体』の楽曲を中心に披露。
1曲目「SE~球体~」から「咆哮」という、日本でのツアー<球体>と同じ流れでスタートし、ヴォーカルの逹瑯は冒頭のMCから「Are You Ready,MotherfXXkers, MOSCOW!!」と煽る。その後も、日本で展開した<球体>ツアーの内容を踏襲する内容で、“日本のムック”としての在り様を世界に向けて発していく。
2005年以降、精力的に海外での活動を行ない、ワンマンのみならず各国のフェスにも参加してきたことで鍛え磨き上げられた、バンドの強さを見せ付ける。彼らにはもはや“見えないようで見える壁”などは存在しないかのようだ。
「空と糸」「最終列車」、そしてアンコール・ラストには11月25日リリースの新曲「フリージア」をいち早く披露。アンコール含め15曲を熱演し、会場を狭く感じさせるほど、モスクワのファンを熱くさせた。
今ツアーは、11ヵ国19公演を実施。モスクワを皮切りに、ドイツ、フランス、イギリスを経て、初のスペイン、チリ、11月1日のメキシコシティまで続く。そして11月16日には凱旋公演<球体ツアーFINAL>を東京JCBホールにて行なう。このチケットはファンクラブの優先予約でバースト状態。一般発売でのチケット争奪戦も予想される。
そうした中、うれしいニュースが届いた。2010年2月に、横須賀芸術劇場での自主企画<えん>の開催が決定。さらに、東京と大阪でのホール・ワンマン公演も発表された。
世界水準に達しているといっても過言ではないムックの音が、日本の音楽シーンに風穴を開けてくれることを期待せずにはいられない。
<MUCC WORLD CIRCUIT 2009『球体』FINAL>
11月16日(月)JCBホール
OPEN 18:00 START 19:00
チケット料金 ¥5,300(税込・ドリンク代別)
スタンディングor指定席・3歳以上有料
<ムック WINTER CIRCUIT 2010>
2010年2月14日(日)東京
2010年2月17日(水)大阪
<ムック主催イベント「えん5」>
2010年2月5日(金)横須賀芸術劇場
如果大家有逛信和,應該有留意今月號的FOOL"SMATE是由ナイトメア的主音YOMI和剛宣佈倒產要活動休止的仙台貨物主音千葉做封面...會否覺得很奇怪?為何兩個團會走在一起?其實我們認識的帥帥ナイトメア的成員就是怪怪樂團仙台貨物的成員...雖然YOMI一直說千葉是他的兄弟,但...又怎會有人相信?
Vo.千葉=黄泉
Gt.フルフェイス= 柩
Gt.サティ=咲人
Ba.王珍々=新弥
Dr.ギガフレア=瑠 樺
有關ナイトメア及仙台貨物之間的詳細,可以到以下網站遊覽:
http://tw.myblog.yahoo.com/moonightcat-iloverabbit/article?mid=103&sc=1
又有DIR EN GREY的報導喇~
9月15日在日本國內Tour舉行完畢的DIR EN GREY宣佈從11月開始,又會在美國舉行相隔約1年的美國Tour。
首先11月2日會在德克薩斯州休斯頓打開Tour序幕,跟日本國內Tour的名字一樣,就是『TOUR09 ALL VISIBLE THINGS』,在日本,Tour於東京,大阪,京都等主要城市作為據點,同様地,是次美國Tour,分別會在紐約及洛杉磯等大都市舉行複數公演。
有關會場規模,一向都是比較小,因為想跟當地Fans有個近距離的接觸嘛~另一方面,今次Tour是DIR EN GREY史上第一次在南美上陸。11月8日會參與在巴西聖保羅舉行的『MAQUINARIA FESTIVAL』演出,同場還有EVANESCENE,Panic at the Disco及前Guns N' Roses的Duff McKagan所率領的LOADED。
而且以下是有關Tour的詳細報導,還有12月2日發售的New Single「激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇」亦會發表。
■Tour日程
「TOUR09 ALL VISIBLE THINGS」
11月02日(月) 休斯頓(德克薩斯州) / Warehouse Live
11月03日(火) 達拉斯(德克薩斯州) / Trees
11月11日(水) 紐約(紐約州) / The Gramercy Theatre
11月13日(金) 紐約(紐約州) / The Gramercy Theatre
11月14日(土) 紐約(紐約州) / The Gramercy Theatre
11月16日(月) 芝加哥(伊利諾伊州) / Metro
11月18日(水) Nglewood(科羅拉多州) / Gothic Theatre
11月20日(金) West Hollywood(加州) / House of Blues Sunset Strip
11月22日(日) West Hollywood(加州) / House of Blues Sunset Strip
11月23日(月) 三藩市(加州) / The Fillmore
「Maquinaria Festival」
11月08日(日) 聖保羅(巴西) / Chacara do Jockey
今晚跟母親大人一同去了尖沙咀看煙花...其實今天在會館幹了一整天已經很累,但為了母親大人...沒辦法...只好奉陪...等了大約一個小時,終於看到煙花發放...今次人很多...大概是因為慶祝國慶60週年吧~
天氣真的很熱...比起昨天簡直變化很大...